障がい者支援
「親が亡くなった後も、今まで通り、自分らしく生きていけるだろうか」
「自分でできることは自分で行い、自立できるだろうか」
「兄弟や親戚などの身内はいるが、迷惑をかけたくない。ほかに頼める人はいるのだろうか」
様々な支援や施設、援助等がある中で、障がいをもっている方や、その親御さんの将来の安心、安全な生活を送るための支援のひとつに、任意後見制度があります。
重度の知的障がいのため判断能力がない場合は、そもそも任意後見契約等を結ぶことはできません。(未成年の場合は、保護者の同意により契約を結ぶことはできます。)
親御さんの年齢が上がってきたときに、ご自身が認知症になったり、体が不自由になったとき、お子さんの世話や財産の管理等がいつまでできるのか、という心配。
それぞれの制度のメリット、デメリットをしっかりと理解し、お子さんにとって、ご家族にとって、どの制度を利用するのがいいのか考えていくことが重要です。
お子さんが、豊かな人生を過ごしていけるように、今から ご家族や支援してくださっている周りの方々、何より、障がいのあるご本人様の思いを十分に配慮しながら、将来への不安を一つ一つ解決していくこと。
そのお手伝いをグラーティア行政書士法人も共にやらせていただきます。
1.面談のご予約を
まずは、お電話・メールにて無料相談のご予約をお願いいたします。
そこで、お客様のご都合の良い日と、お時間をお聞き致します。
当事務所は、土・日・祝日及び時間外の対応も可能です。
わかりやすく、丁寧にご相談に対応させていただきます。まずはお気軽にお電話ください!
ご予約ダイヤルは TEL 0561-59-3951
2.ご来所ください
グラーティア行政書士法人は、みよし郵便局から徒歩1分とアクセスしやすい場所です。
お気軽にお越しください。
※お客様のご自宅でのご相談も可能です。予約時にお伝えください。
3.行政書士との面談
相続・遺言・成年後見などのご相談について丁寧にお伺いいたします。
相談者様のお話をお聞きした上で、今後の手続きの流れと、ご費用について、ご相談させていただきます。
また、不安や疑問に思うことがあれば、どんなことでもお聞きし、丁寧にご説明させていただきます。
4.ご依頼
お客様が納得して、当事務所に納得してご依頼いただけるように、丁寧にご説明させていただきます。
また、無理な営業は一切致しませんので、お気軽にお越しください。
今まで築き上げてきたものを、次の世代に継承していきたい!そう思っても、個人の力ではどうしようもできないことがあります。そんな時は、法律という仕組みを活用してください。
私たち行政書士は、法務の専門家です。あなたの想いを未来に繋げていくためのサポートを、法務を通じて行います。どんなことでも、お気軽にご相談いただければと思います。
▼メールフォームの場合
名古屋 名古屋市千種区、東区、北区、西区、中村区、中区、昭和区、瑞穂区、熱田区、中川区、港区、南区、守山区、緑区、名東区、天白区
尾張地区 一宮市 、瀬戸市 、春日井市 、犬山市 、江南市、小牧市、稲沢市、尾張旭市、岩倉市、豊明市、日進市、清須市、北名古屋市、長久手市、東郷町、豊山町、大口町、扶桑町
海部地区 津島市、愛西市、弥富市、あま市、大治町、蟹江町、飛島村
知多地区 半田市、常滑市、東海市、大府市、知多市、阿久比町、東浦町、南知多町、美浜町、武豊町
西三河地区 岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町
東三河地区 豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、設楽町、東栄町、豊根村
岐阜県、三重県、東京都、大阪府、大阪市、京都府、関東、関西地区の方もご相談下さい。登記は原則全国の物件に対し対応が可能です。